美食探偵「明智五郎」で13年振りの連ドラ主演となる中村倫也さん。
遅咲きブレイクのイケメン俳優と言われて話題急上昇中です。
ちなみに13年前の連ドラ初主演ドラマは「ハリ系」というハリネズミ男の恋愛ドラマでした。
そんな中村倫也さんは連続ドラマの主演は2つ目となりますが、舞台や映画やドラマにも結構多く出演しているんです。
そこで今回は、数あるドラマ出演の中でも、2時間ドラマにピックアップしてご紹介したいと思います。
2時間ドラマと言えば、「ドラマスペシャル」や「〇曜プレミアム」などで21時~23時くらいに放送される人気の放送枠ですよね。
そんな2時間ドラマで中村倫也さんがどのような役で出演していたのかご参考ください。
この記事で分かること。
・中村倫也の出演2時間ドラマ
・おすすめ2時間ドラマは?
・まとめ
目次
中村倫也の出演2時間ドラマをピックアップ
それではさっそく、中村倫也さんが出演した2時間ドラマを過去にさかのぼってピックアップしていきましょう。
ドラマスペシャル・風の少年~尾崎豊 永遠の伝説~
![]()
出典:https://twitter.com/2chaaa/status/1010366376106573824
番組タイトル:ドラマスペシャル・風の少年~尾崎豊 永遠の伝説~
放送局:テレビ東京系
放送日:2011年3月21日
役:谷本和夫 役
【番組内容:】
風の少年~尾崎豊 永遠の伝説~は、成宮寛貴さんが尾崎豊役を演じる単発スペシャルのテレビドラマです
テレビ東京系列で放送されましたが、「BSジャパン開局10周年記念」と銘打ってBS放送でも再放送されていました。
中村倫也さん演じる谷本和夫は尾崎豊の友人の一人であり、尾崎豊の良き理解者の一人でした。
土曜プレミアム 最後の絆 沖縄・引き裂かれた兄弟~鉄血勤皇隊と日系アメリカ兵の真相~」
健くんと中村さんは7年前、沖縄戦を描いたドラマ「最後の絆」でも共演してました。親友同士の少年兵という役柄でした。中村さんの役は悲しい結末を迎えましたが…。ちなみにこの時のナレーションは余貴美子さん。#佐藤健 #中村倫也 #最後の絆 #半分青い pic.twitter.com/H5B9MYwiYl
— キーさま☆ (@kisama2010) May 11, 2018
番組タイトル:土曜プレミアム 最後の絆 沖縄・引き裂かれた兄弟~鉄血勤皇隊と日系アメリカ兵の真相~」
放送局:フジテレビ
放送日:2011年8月13日
役:山入端勝 役
【番組内容:】
『最後の絆 沖縄・引き裂かれた兄弟 ~鉄血勤皇隊と日系アメリカ兵の真相~』は太平洋戦争末期、沖縄戦にて、アメリカ兵の兄と鉄血勤皇隊の弟が対峙するという実話を基に、本人への取材ドキュメンタリーと再現ドラマです。
中村倫也さん演じる山入端勝は鉄血勤皇隊に所属しており、主人公の一人・東江康治(佐藤健)の幼馴染でした。
なんと当ドラマで佐藤健さんと中村倫也さんが幼馴染役で共演していますね。
二人は年も近く話が合う間柄だったのではないでしょうか。
土曜ワイド劇場 ゴーストライターの殺人取材~セレブの罪を代筆する女
土曜ワイド劇場 ゴーストライターの殺人取材〜セレブの罪を代筆する女 2012
— MYOGA (@fasatto2016) March 30, 2017
小西潤一
社長秘書。ラストの涙に予想以上にグッときた。。テンポがいい笑いと展開とともに、愛と執念も描かれた脚本にしっかり絡む役どころ。 pic.twitter.com/9rLd22QrW9
番組タイトル:土曜ワイド劇場 ゴーストライターの殺人取材~セレブの罪を代筆する女
放送局:テレビ朝日
放送日:2012年8月4日
役:小西潤一 役
【番組内容:】
『ゴーストライターの殺人取材』は、2012年~2015年までテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」枠で放送されたテレビドラマで全2回放送されています。
中村倫也さんは2012年の1回目放送において、小西潤一役で出演しています。
小西潤一はチカの秘書という配役でした。
こんなイケメン秘書がいたら、ちょっとドキドキですよね(*’▽’)
実録ドラマスペシャル 女の犯罪ミステリー 福田和子 整形逃亡15年
https://twitter.com/55_tareme/status/1074550450022580225
番組タイトル:実録ドラマスペシャル 女の犯罪ミステリー 福田和子 整形逃亡15年
放送局:テレビ朝日
放送日:2016年3月17日
役:福田貞夫 役
【番組内容:】
寺島しのぶが魔性の悪女、福田和子を演じるドラマです。
偽名を使い、顔を変え、次々と男を騙しながら15年もの逃亡生活の末、時効寸前に逮捕されたという実録ミステリードラマとなっています。
中村倫也さん演じる福田貞夫は福田和子の長男で、母・和子が逃亡中も連絡を取り続け、和子に溺愛されていました。
母親が犯罪者とい辛い人物ですが、そんな福田貞夫の心情を演じるにはかなりの演技力が必要だったと思います。
ドラマスペシャル 東野圭吾 手紙
https://twitter.com/tegami_tx/status/1065225091686924289
番組タイトル:ドラマスペシャル 東野圭吾 手紙
放送局:テレビ東京
放送日:2018年12月19日
役:嘉山孝文 役
【番組内容:】
東野圭吾 の『手紙』、犯罪加害者の親族の視点に立ってその心情や葛藤などの動向を丹念に追った東野圭吾の小説のドラマ化です。
2016年と2017年にミュージカル化して上演された後、2018年にはテレビドラマ化されています。
中村倫也さん演じる嘉島孝文は、主人公・武島直貴の恋人である中条朝美の婚約者という役柄です。しかも朝美とは婚約者ながら朝美の従兄なんですよね。
複雑な役回りが大変そうです。
不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事
立ち姿特集〜弟、威圧編〜#不協和音#明日夜9時#唐沢真佐人31歳#昔は泣き虫だったの#今じゃ兄をアゴで使う#おそるべき威圧検事#写真は倫也氏オフショ#右はホラー感#見下されてる#田中圭#中村倫也 pic.twitter.com/CZ7hYp9c3r
— 【公式】ドラマスペシャル『不協和音 炎の刑事VS氷の検事』 (@dissonance2020) March 14, 2020
番組タイトル:不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事
放送局:テレビ朝日
放送日:2020年3月15日
役:唐沢真佐人
【番組内容:】
『不協和音 京都、刑事と検事の事件手帳』は、不当な捜査によって自白を強要したとして糾弾されてしまった元刑事を父親に持つ兄弟の川上祐介と唐沢真佐人。
そんな二人が生き別れた後、時を経て刑事と検事として再会を果たした。
二人は互いの信念をぶつけながらも共に共闘し、難事件に挑む社会派ミステリーです。
中村倫也さん演じる唐沢真佐人は京都地検刑事部検事です。
東大出身で在学中に司法試験に合格したエリート!
21年前に父が死んだ際、唐沢洋太郎に引き取られ養子となっています。
こちらは美食探偵・明智五郎の放送が始まる少し前に放送されて、中村倫也さんも主演の一人ということで大きな話題となりました。
中村倫也さんって、最近はこういった知的な役が多い感じがしますね。
そういったイメージがついているということでしょう。
中村倫也のおすすめ2時間ドラマは?
上記で中村倫也さんが出演した2時間ドラマをピックアップして紹介しました。
いずれも「主役」では無いため、出演時間的にはそこまで多くはないかもしれません。
チョイ役もあれば重要や役など、内容も様々です。
その中でも私が一番オススメだと言える中村倫也さん出演の2時間ドラマを選ぶとすると、やっぱり「不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事」がおすすめですね。
田中圭×中村倫也『不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事』ビジュアル公開 互いを讃えるコメントも#不協和音炎の刑事VS氷の検事 #不協和音 #田中圭 #中村倫也
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) February 15, 2020
https://t.co/zebI3iIrWR pic.twitter.com/4ZO1dxrknl
理由としましては、
・やっぱり主演で出番が多い
・知的なところがふんだんに見られる
・クールな演技がメチャメチャカッコいい!
などが挙げられます。
美食探偵「明智五郎」のイケメンっぷりでまさに主演とも言えるドラマももちろん良いのですが、「不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事」のような1話完結の2時間ドラマだからこそ、一点集中して見ごたえのある内容を魅せる必要があります。
そんな2時間ドラマで中村倫也さんが魅せた唐沢真佐人という役。
田中圭さんとのW主演で、お互い遅咲きイケメン俳優ということで大きな話題となりました。
美食探偵「明智五郎」とは違った魅力を感じさせてくれるドラマだと思います。
私はたまたまビデオに撮って残していたのでいつでも見られるのですが、「不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事」をもし見たい場合は見逃し配信や再放送などで見るしかありませんね。
ちょっと「不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事」が放送されているサービスを調べてみたのですが、「テレ朝動画」で放送していますね。
テレ朝動画
できればU-NEXTやParaviのようなVODサービスで放送されていればもっと多くの方が見逃し放送の配信を見られるかと思いますが、テレ朝系のドラマなのでテレ朝動画でしか放送されていません。
「不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事」を見る場合は、テレ朝動画を一度お試ししてみてくださいね。
ライブ配信でかわいい女の子とコミュニケーションを楽しめる!
かわいい女の子は観ているだけで癒されますし、幸せな気持ちになりますよね! 最近ではYouTuberを始めるかわいいYouTuberもメチャメチャ増えてきていて、誰を応援しようか迷ってしまうことも・・・ YouTubeでかわいい女性YouTuberを応援している皆さんにオススメしたいのが、「ライブ配信アプリ」でのかわいい女の子探し!・お気に入りの女の子とコメント機能を使ってトークができる ・生配信特有の予期せぬハプニングがあるかもしれない!?
今話題の「Pococha」に注目!
私はもともとMixChannel(ミクチャ)というアプリで生配信を楽しんでいたんですが、友人から勧められた「Pococha」を試してから、こちらに完全移行しました! 私が思う「Pococha」のおすすめポイントは以下の通り。①MixChannel(ミクチャ)より初心者ライバーが多い! 初心者ライバーが多いということはそこまで配信に慣れていない方が多いため、頑張ってる感がより伝わって来る。そして落ち着いた雰囲気のかわいい子が多い! ②MixChannel(ミクチャ)よりライバーとリスナーの距離感が近い! 初心者ライバーが多いことと、優しいリスナーが多いことから、とにかくコミュニケーションに愛があるんです!
まとめ
[random_matome_jpg]
今回は美食探偵「明智五郎」で主演を務めて話題の中村倫也さん出演のオススメ2時間ドラマを紹介しました。
ザっとまとめると、下記の2時間ドラマに出演していました。
・不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事
・ドラマスペシャル 東野圭吾 手紙
・実録ドラマスペシャル 女の犯罪ミステリー 福田和子 整形逃亡15年
・土曜ワイド劇場 ゴーストライターの殺人取材〜セレブの罪を代筆する女
・土曜プレミアム / 最後の絆 沖縄・引き裂かれた兄弟 〜鉄血勤皇隊と日系アメリカ兵の真相〜
・ドラマスペシャル・風の少年~尾崎豊 永遠の伝説~(2011年3月21日、テレビ東京系)
この中でも私は「不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事」がオススメですね。
美食探偵でさらにイケメン俳優として人気上昇中の中村倫也さん。
そんな彼が出演した過去の作品にも注目が集まりだしています。
中村倫也さんの過去の出演作でもやっぱり一番のおすすめは深田恭子さんと共演した「初めて恋をした日に読む話」こと『はじ恋』でしょう。
横浜流星さん・中村倫也さん・永山絢斗さんのイケメン3人と深田恭子さんの4角関係は、佐藤健さんと上白石萌音さんの「恋つづ」並みにキュンキュンドラマとして人気がありました。
今度、一挙再放送が決まったそうですが、聞いてみたところ放送される地域が限定されているらしいです。
もし、一挙放送地域でない方や、一挙放送を見逃した方は配信数がメチャメチャ多くて人気のU-NEXTでも見られますので是非、ご覧になってくださいね。


U-NEXTの公式ページ

以上、「中村倫也のオススメ2時間ドラマは?見逃し配信や再放送視聴方法も!」でした!