iPadの様々な使用方法の解説で人気のYouTuberとして人気上昇中のamity先生(amity_sensei)。
今回は、amity先生(amity_sensei)の運営者・amity先生の本名や年齢や身長、高校・大学などの学歴や現在の仕事などのプロフィールや、おすすめiPad Proのサイズ情報などをまとめていきます。
加えまして、amity先生(amity_sensei)のオススメ動画や、魅力的なところ・参考になるところなどの感想をお届けします。
amity先生は2019年1月から動画を配信し始たYouTuberです。
もう少しで、チャンネル登録者数が10万人に達するほどの、勢いのあるチャンネルです。
iPadを使用した学習方法や、役立つアプリの紹介、アップル社の製品発表会などの様子のレポートなどがされていて、iPadユーザーにとっては参考になるチャンネルとなっています。
amity先生(amity_sensei)を作ってる人はこういう人なんだ、というのをご参考ください。
それでは行ってみましょう。
この記事でわかることはこちら
amity先生(amity_sensei)のおすすめ動画
iPad Proと第7世代iPadについて
amity先生の魅力や感想
目次
amity先生の本名/年齢/学歴(高校・大学)などのプロフィール
それではさっそく、amityのプロフィールをまとめていきましょう。
YouTubeチャンネル名:amity先生(amity_sensei)
YouTuber名:amity
本名:垣田 彩水
生年月日:1993年4月14日
年齢:26歳
身長:170㎝前後
高校・大学などの学歴:銅駝学校美術工芸高等学校⇒University for the University of Arts
所属:株式会社olio.inc
仕事:デザイナー・ アートディレクター
簡単ではありますが、このようなプロフィールとなります。
それでは個別に見てみましょう。
本名
amity先生の本名は垣田 彩水です。
特に本名を隠したりはしていません。
YouTuber名の「amity」は、この本名から撮られている様ですね。
上記の様に本名の「垣田 彩水」さんとしても色んなイベントや講習会に参加したりしています。
年齢
amity先生の年齢は、現在におきましては26歳です。
尚、誕生日も1993年4月14日と公表されています。
Twitterにて彼女の顔がアップされていますが、26歳という年齢相当のルックスです。
でも、講師として祭壇に立ったりもしていますので、年齢のわりには随分と落ち着いて見えますね。
身長
実際、身長を公にしているYouTuberってそんなに多くはいません。
それと同様に、amity先生も身長を明かしてはいません。
けれど、amity先生の写真や動画などの姿から推測してみましょう・・・
細身でスタイルもいいからでしょうね。
そしてこちらは男性とのツーショット写真がありました。
こちらは元アップルの超大物・ジョナサン・アイブ氏です。
イギリスのデザイナーの方で、 iMac、MacBook、iPod、iPhone、iPadなど現在の主要アップル製品のデザイン担当者として国際的に知られている超大物なんです。
で、ジョナサン・アイブ氏も結構身長が高い方でした。
そこから比較して、こちらを見た感じでは、およそ、身長は170㎝前後くらいだと思われます。
amity先生は女性として高身長だと思われます。
学歴(高校・大学など)
amity先生の学歴(高校・大学など)はUniversity for the University of Artsとなります。
特に学歴も普通に公表しています。
尚、高校は銅駝学校美術工芸高等学校です。
京都から世界へ飛び出してデザイナーとして活躍しているamity先生。
今後もAppleの製品イベントなどで見かける機会が多くなっていくかもしれませんね。
所属や仕事
amity先生の所属は、株式会社olio.incの代表となります。
iPadデザイナー・アートディレクター・セミナー講師・サロンオーナーとして、そして会社の代表としてお仕事をしておられます。
まさにプレイングディレクターって感じでしょうか。
これだけIPad製品にも詳しいので、もはやAppleとは切っても切れない関係になっていますね。
以上が、amity先生のプロフィールです。
人気ユーチューバーの本名や年齢を知りたい方って結構おられるんですよね。
もはやユーチューバーも芸能人のようなポジションになってきたと言っても過言ではないかもしれません。
amity先生(amity_sensei)のおすすめiPad Proサイズ情報
amity先生が度々紹介してくれているiPad Pro。
でも、色んなスペックの物があってどんな内容にすればよいのか迷ってしまいますよね。
そこでamity先生自身が、iPad Proと第7世代 iPadの比較動画を公開していました。
パッと見ではサイズの違いはほとんど違いが分からないですよね。
でも、こちらの動画を見ればamity先生の評価が分かります。
ぶっちゃけると、初心者の通常使いであればお値段の安い第7世代iPadでも十分ですね。
HOMEボタンがある分、第7世代iPadの方が画面サイズが小さく見えます。
でも、30000円台で購入できますので、コスパ良くてオススメとのことです。
高性能でグリグリに触る方ならiPad Proを選べば良さそうですね。
詳しくは上の動画をご参考ください。
amityのオススメ動画は!?
動画でも一般ウケ、マニアックなどなど色んなものがありますよね。
個人的な意見にはなりますが、是非ご参考ください。
オススメ動画その1
《Procreate 使い方!! リアルなハンバーガーの描き方を紹介》
amity先生がProcreateの使い方を紹介してくれています。
この動画の目標は美味しそうなハンバーガーを描くことです。ハンバーガーの形を描くにあたって、写真からトレースするという斬新な手法が提案されています。描画は倍速化されてはいますが、彼女のイラストを書くにあたっての手際の良さがわかります。
また、色事にレイヤーを分けるのが上手に描けるポイントであることが語られています。
オススメ動画その2
《iPad版Photoshopついに公開リリース!!もぅ感動。爆速でバナー作り★》
amity先生がロサンゼルスの展示会に行き、最新のPhotoshopについてのレポートをしてくれています。
iPad本体やアプリのアップデートがあると、どこへでも出かけてレポートしてくれているのが彼女の魅力です。
展示会場で、物凄い勢いでバナーを作る様子が描かれています。
周囲にいる観客から「Wow」と呼ばれていて、彼女が世界レベルでも通用する女性であることがわかります。
オススメ動画その3
《誰でも画像レイアウトが上手くなる無料アプリ!》
amity先生が、写真コラージュの無料アプリを紹介してくれています。
このアプリは、「Mixoo」というネーミングで、オートコラージュが使えるのが魅力のアプリであることが説明されています。
この動画を見ると、Mixooを利用することで、誰でもが簡単にアルバム作りができることがわかります。
このアプリでは、写真をセレクトするだけで、自動的にレイアウトしてくれるところが魅力であることが語られています。
amity先生(amity_sensei)では他にも面白い動画はたくさんあります!
気に入ったらあなたも是非、チャンネル登録してくださいね♪
amity先生(amity_sensei)の面白いところ・魅力は?
[random_good_jpg]
amity先生が各種ツールを使用することで、見事な手際でデザインを完成させていくところは、見ていて痛快ですし、参考にもなります。
iPadでこんなに繊細なデザインができるんだと思い知らせてくれます。
特に、レタッチツールに関して最新のアプリを紹介してくれてiPadユーザーには助かるのではないでしょうか。
また、彼女の行動力には脱帽です。あたらしいiPadの登場時や、新しいレタッチツールの発表時には、アメリカなど海外に飛んでレポートしてくれているので最新情報を入手しやすく役立つ情報が満載です。
その他にも、iPadを利用したノート作りや、読書術などiPadの新しい使い方を提案してくれているところも彼女の動画の魅力です。
ライブ配信でかわいい女の子とコミュニケーションを楽しめる!
かわいい女の子は観ているだけで癒されますし、幸せな気持ちになりますよね! 最近ではYouTuberを始めるかわいいYouTuberもメチャメチャ増えてきていて、誰を応援しようか迷ってしまうことも・・・ YouTubeでかわいい女性YouTuberを応援している皆さんにオススメしたいのが、「ライブ配信アプリ」でのかわいい女の子探し!・お気に入りの女の子とコメント機能を使ってトークができる ・生配信特有の予期せぬハプニングがあるかもしれない!?
今話題の「Pococha」に注目!
私はもともとMixChannel(ミクチャ)というアプリで生配信を楽しんでいたんですが、友人から勧められた「Pococha」を試してから、こちらに完全移行しました! 私が思う「Pococha」のおすすめポイントは以下の通り。①MixChannel(ミクチャ)より初心者ライバーが多い! 初心者ライバーが多いということはそこまで配信に慣れていない方が多いため、頑張ってる感がより伝わって来る。そして落ち着いた雰囲気のかわいい子が多い! ②MixChannel(ミクチャ)よりライバーとリスナーの距離感が近い! 初心者ライバーが多いことと、優しいリスナーが多いことから、とにかくコミュニケーションに愛があるんです!
Pococha(ポコチャ)-ライブ配信アプリ
DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
まとめ
[random_matome_jpg]
今回はamity先生(amity_sensei)を運営する、amity先生の本名や年齢や身長、高校・大学などの学歴や現在の仕事などのプロフィールやおすすめipad Proのサイズ情報などをご紹介しました。
また、私のオススメするamity先生(amity_sensei)の動画や面白いところ・魅力も合わせてご紹介させていただきました。
今回の情報を簡単にまとめますと、下記のとおりです。
YouTubeチャンネル名:amity先生(amity_sensei)
YouTuber名:amity
本名:垣田 彩水
生年月日:1993年4月14日
年齢:26歳
身長:170㎝前後
高校・大学などの学歴:University for the University of Arts
所属:株式会社olio.inc
仕事:デザイナー・ アートディレクター
正確な情報が得られていないものもあって申し訳ございません。
未公表・不明な項目、間違った内容に関しては、追って詳細を確認していきたいと思います。
先程も申し上げたように、人気ユーチューバーは芸能人なみの人気を誇る人も大勢おられます。
また、再生数が多くなればなるほど、YouTuberってお金を稼ぐこともできるんですよね。
amity先生(amity_sensei)がさらに人気が出るかどうかは、これからの動画次第でもあります。
amity先生も視聴者に喜んでもらえるように、一生懸命ネタを考えて、面白い動画を作ろうと頑張っている事でしょう。
繰り返しになりますが、amity先生(amity_sensei)の発展を祈って、是非ともチャンネル登録をしてみてくださいね♪
以上、「amity先生(amity sensei)の本名や年齢は?ipad proのサイズも!」でした!